最も近く、そして最も遠い私
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
J-45
性別:
男性
自己紹介:
Gibson J-45(1944) 誰もいない所で 静かに泣いてます まだ泣けるだけマシかと。 愉しげに話す人でも 無傷な人はいないと知る。
最新記事
(07/15)
(08/27)
(08/05)
(07/28)
(06/18)
(03/13)
(12/20)
(11/19)
(10/10)
(08/25)
最古記事
(04/30)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/05)
(05/07)
(05/08)
(05/10)
(05/11)
(05/21)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DRY TOWNは6/24(日)夜想にて
木暮''shake''武彦さんと出演しました
shakeさんと言えば
レベッカやレッド・ウォーリアーズのリーダー
世界に通じる屈指のロックンロールギタリスト
初対面だったけど優しい人だった
カリフォルニアでの暮らしが長かったせいか
はたまた富士山麓に移住したからか
思考の固い人ではなく
とても柔軟で視野の広い人
自然の持つ力や
果てしない宇宙のような精神世界を
アコースティックギターで表現してた
本番前の楽屋では
互いのギターを交換して弾いたりしてたよ
で、終演後もね
shakeさんはDRY TOWNのお客さん達と
気楽に話してくれて愉しい時間を過ごせた
八月に富士山麓の美術館で演奏するらしいから
行こうかと計画しています
DRY TOWNを気に入ってくれたのか
帰り際に連絡先を交換してくれた
僕はshakeさんにソロCDを渡して
その夜は呑みにも行かず帰宅
次のDRY TOWN LIVEは
7/14(土)SLOWHANDです
DRY TOWNは
毎回、必ず新曲にTRYしています
自分で言うのも何だけど
とてもいい姿勢だと思う
唄と演奏=音楽を愉しみたいという純粋な気持ち
新曲を演るスリルというか独特の快感
次は、もっと演れるぞ!!という手応え
早くメインアクトとして出演できるように
更に更に陰なる努力をしないとね
やっぱり音楽は深いよ
年末にはDRY TOWNワンマンLIVEをしたいな
53th B'day Countdown Tour
The Singer Are Go!!
MARCY(From EARTHSHAKER)
"出逢い歌" with 木村辰也
7/3(火)大阪 西九条BRAND NEW
(問)06-6466-0100
7/4(水)滋賀 野洲BARI-HARI
(問)077-598-6030
7/6(金)京都 夜想
(問)075-211-0901
〜DESTINY LIVE〜
ハックルベリー20周年シリーズイベント
7/28(土)堅田 ハックルベリー
(問)077-574-1022
〜DRY TOWN LIVE〜
7/14(土)京都 SLOWHAND
(問)075-212-8390
8/24(金)京都 夜想
(問)075-211-0901
9/14(金)堅田 ハックルベリー
(問)077-574-1022
こうしている間にも新曲を書いてるし
精神面でも今は安定しています
みんな、ありがとう
木暮''shake''武彦さんと出演しました
shakeさんと言えば
レベッカやレッド・ウォーリアーズのリーダー
世界に通じる屈指のロックンロールギタリスト
初対面だったけど優しい人だった
カリフォルニアでの暮らしが長かったせいか
はたまた富士山麓に移住したからか
思考の固い人ではなく
とても柔軟で視野の広い人
自然の持つ力や
果てしない宇宙のような精神世界を
アコースティックギターで表現してた
本番前の楽屋では
互いのギターを交換して弾いたりしてたよ
で、終演後もね
shakeさんはDRY TOWNのお客さん達と
気楽に話してくれて愉しい時間を過ごせた
八月に富士山麓の美術館で演奏するらしいから
行こうかと計画しています
DRY TOWNを気に入ってくれたのか
帰り際に連絡先を交換してくれた
僕はshakeさんにソロCDを渡して
その夜は呑みにも行かず帰宅
次のDRY TOWN LIVEは
7/14(土)SLOWHANDです
DRY TOWNは
毎回、必ず新曲にTRYしています
自分で言うのも何だけど
とてもいい姿勢だと思う
唄と演奏=音楽を愉しみたいという純粋な気持ち
新曲を演るスリルというか独特の快感
次は、もっと演れるぞ!!という手応え
早くメインアクトとして出演できるように
更に更に陰なる努力をしないとね
やっぱり音楽は深いよ
年末にはDRY TOWNワンマンLIVEをしたいな
53th B'day Countdown Tour
The Singer Are Go!!
MARCY(From EARTHSHAKER)
"出逢い歌" with 木村辰也
7/3(火)大阪 西九条BRAND NEW
(問)06-6466-0100
7/4(水)滋賀 野洲BARI-HARI
(問)077-598-6030
7/6(金)京都 夜想
(問)075-211-0901
〜DESTINY LIVE〜
ハックルベリー20周年シリーズイベント
7/28(土)堅田 ハックルベリー
(問)077-574-1022
〜DRY TOWN LIVE〜
7/14(土)京都 SLOWHAND
(問)075-212-8390
8/24(金)京都 夜想
(問)075-211-0901
9/14(金)堅田 ハックルベリー
(問)077-574-1022
こうしている間にも新曲を書いてるし
精神面でも今は安定しています
みんな、ありがとう
PR