最も近く、そして最も遠い私
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
J-45
性別:
男性
自己紹介:
Gibson J-45(1944) 誰もいない所で 静かに泣いてます まだ泣けるだけマシかと。 愉しげに話す人でも 無傷な人はいないと知る。
最新記事
(07/15)
(08/27)
(08/05)
(07/28)
(06/18)
(03/13)
(12/20)
(11/19)
(10/10)
(08/25)
最古記事
(04/30)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/05)
(05/07)
(05/08)
(05/10)
(05/11)
(05/21)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2/4、JR湖西線に乗って堅田駅で下車
ポカポカ陽気で好い気分
京都駅のホームで電車を待ってる時
ギターを背負った女の子がいた
で、堅田駅で降りてもいたから
ハックルベリーに出演する人かなぁ〜と思ったら
やはり出演する人だった
僕は着いてすぐに軽くリハーサルをして
近所をブラブラ散策
堅田へ行ったら必ず寄るリサイクルショップへ
古着や電化製品に家具やら釣り具から
オモチャや楽器も売ってる何でも屋さん
僕は必ずオモチャをチェックする
今回はマクロスの戦闘機を買った
子供みたいで恥ずかしいから写真は載せないよ
その戦闘機を色んな角度から眺めて喜んでる・・・
で、いつもの喫茶店で珈琲と煙草で出番待ち
そしてトラウマとの勝負だ〜と意気込んで
ハックルベリーの舞台で演ったのですが
とても理想通りに演れた!!!!
ぜんぜん風邪は治ってないけど
しっかりと声が出た
僕だけが発する独特の声の揺れもね
『ちゃんと歌えるじゃないか〜僕』って感じ
Gibson J-45も最高に好い音色
EVのマイクも
僕の声を素晴らしい質感で客席へ届けてくれる
音響の吉田くんも腕を上げている
ギターの生音を
高性能なコンデンサーマイクで拾ってくれた
僕はピエゾもマグネットも大嫌い
絶対に生音じゃないと嫌なのです
相変わらず僕は何も喋らなかったけど
とても好い気分で舞台にいた
指も綺麗に動いてくれた
しかし、残念なのが
バンドマンに爆発的大人気だった店員の
『アスカちゃん』が辞めてしまったことだね
アスカちゃんのいないハックルベリーは寂しい
そのアスカちゃん(18才)って女の子は
堅田駅前のコンビニでバイトしてるから
いたら挨拶しようかと会いに行ったけど・・・
『今日は休みです』って言われた・・・恥ずかし
何やってんだ、僕は・・・スケベなオヤジみたい
『元気か?』て一声かけたかっただけやねんて。
アスカちゃんは
ハックルベリーに出てるバンドマン達の
アイドルだった
もう、いないし残念ながら過去形
僕の自慢のGibson J-45のネックは
アメリカで
ベース・ボール・バットと呼ばれてるほど太い
まず握った人は『うわっ!!太い!!』と言う
それでも僕には弾きやすいのです
1944年製の奇跡のギター
本物のモンスター・ギターなのです
で、用事があったから
出番が終わってすぐに電車に乗って京都へ帰った
で、用事を済ませて帰宅して
もういいだろう、と
ようやく我慢していたお酒を呑んでいるという訳
マクロスの戦闘機を眺めながらね・・・
素晴らしいフォルムなのです
こんな戦闘機に乗って宇宙を飛びたいよ
訓練機じゃなくて戦闘機だから
ビーム砲やバズーカ系のフル武装で・・・
大気圏外仕様で・・・
あぁ〜もういいや、ゴチャゴチャ書かず
画像を載せちゃうよ!!
コレ!!
![M](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/37d73e589e91e4f8b67c56c0f94cf4f7/1296829053?w=150&h=110)
なんて格好好いんでしょう・・・悦に浸る僕
気分は『ヤッタラン副長』です
ヤッタランはマクロスちゃうけど(苦笑)
ポカポカ陽気で好い気分
京都駅のホームで電車を待ってる時
ギターを背負った女の子がいた
で、堅田駅で降りてもいたから
ハックルベリーに出演する人かなぁ〜と思ったら
やはり出演する人だった
僕は着いてすぐに軽くリハーサルをして
近所をブラブラ散策
堅田へ行ったら必ず寄るリサイクルショップへ
古着や電化製品に家具やら釣り具から
オモチャや楽器も売ってる何でも屋さん
僕は必ずオモチャをチェックする
今回はマクロスの戦闘機を買った
子供みたいで恥ずかしいから写真は載せないよ
その戦闘機を色んな角度から眺めて喜んでる・・・
で、いつもの喫茶店で珈琲と煙草で出番待ち
そしてトラウマとの勝負だ〜と意気込んで
ハックルベリーの舞台で演ったのですが
とても理想通りに演れた!!!!
ぜんぜん風邪は治ってないけど
しっかりと声が出た
僕だけが発する独特の声の揺れもね
『ちゃんと歌えるじゃないか〜僕』って感じ
Gibson J-45も最高に好い音色
EVのマイクも
僕の声を素晴らしい質感で客席へ届けてくれる
音響の吉田くんも腕を上げている
ギターの生音を
高性能なコンデンサーマイクで拾ってくれた
僕はピエゾもマグネットも大嫌い
絶対に生音じゃないと嫌なのです
相変わらず僕は何も喋らなかったけど
とても好い気分で舞台にいた
指も綺麗に動いてくれた
しかし、残念なのが
バンドマンに爆発的大人気だった店員の
『アスカちゃん』が辞めてしまったことだね
アスカちゃんのいないハックルベリーは寂しい
そのアスカちゃん(18才)って女の子は
堅田駅前のコンビニでバイトしてるから
いたら挨拶しようかと会いに行ったけど・・・
『今日は休みです』って言われた・・・恥ずかし
何やってんだ、僕は・・・スケベなオヤジみたい
『元気か?』て一声かけたかっただけやねんて。
アスカちゃんは
ハックルベリーに出てるバンドマン達の
アイドルだった
もう、いないし残念ながら過去形
僕の自慢のGibson J-45のネックは
アメリカで
ベース・ボール・バットと呼ばれてるほど太い
まず握った人は『うわっ!!太い!!』と言う
それでも僕には弾きやすいのです
1944年製の奇跡のギター
本物のモンスター・ギターなのです
で、用事があったから
出番が終わってすぐに電車に乗って京都へ帰った
で、用事を済ませて帰宅して
もういいだろう、と
ようやく我慢していたお酒を呑んでいるという訳
マクロスの戦闘機を眺めながらね・・・
素晴らしいフォルムなのです
こんな戦闘機に乗って宇宙を飛びたいよ
訓練機じゃなくて戦闘機だから
ビーム砲やバズーカ系のフル武装で・・・
大気圏外仕様で・・・
あぁ〜もういいや、ゴチャゴチャ書かず
画像を載せちゃうよ!!
コレ!!
なんて格好好いんでしょう・・・悦に浸る僕
気分は『ヤッタラン副長』です
ヤッタランはマクロスちゃうけど(苦笑)
PR
この記事にコメントする