最も近く、そして最も遠い私
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
J-45
性別:
男性
自己紹介:
Gibson J-45(1944) 誰もいない所で 静かに泣いてます まだ泣けるだけマシかと。 愉しげに話す人でも 無傷な人はいないと知る。
最新記事
(07/15)
(08/27)
(08/05)
(07/28)
(06/18)
(03/13)
(12/20)
(11/19)
(10/10)
(08/25)
最古記事
(04/30)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/05)
(05/07)
(05/08)
(05/10)
(05/11)
(05/21)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう二度と僕は高速バスには乗らないだろう
行きはガラガラで好きな席に座ってたけど
帰りは満員で最悪な状況・・・
それでも無理矢理、ギターを持ち込んでね
しかも午前9時出発なので
池袋のホテルを7時半にチェックアウトして
ヨレヨレで新宿まで行ってビール買って乗車
すぐに車酔いになり顔面蒼白・・・
ひたすら孤独な闘いが続いたよ
途中で何度か休憩が無かったら
僕は・・・どうなっていたのだろうか
鈴ん小屋では持ち時間が短くてね
すぐに終わってしまった
でも、たくさんCDが売れて嬉しかったな〜
他の出演者にGibson J-50を弾いてる人がいた
ビックリするほど鳴ってなかった・・・
嘘でしょ?ってほど鳴ってなかった・・・
1949年製だと言っていたが・・・鳴ってなかった
あんなに鳴らないギターってあるんだね
他人のことは別にいいか
自分の出番が終わって食事に行ってさ
我慢してた生ビールをグイッと飲んだよ
そこからが大変だったね
注文してないのにコース料理が次々と出てきて
食べても食べても出てくる・・・
お腹が爆発するかと思ったよ
で、全部、食べたら呼び出し電話がきて
鈴ん小屋に戻ったら
撮影の準備が整っていて
僕がケースからJ-45を出して渡したら
すぐに撮影が始まったから黙って様子を見てた
暑い暑いと言ってたら鈴ん小屋の小村さんが
生ビールを御馳走してくれた
で、ギターについて少し質問を受けて
撮影は無事に終了
そのJ-45特集本が発刊されるの楽しみです
もう他のJ-45は
ほとんど取材済みだって言ってたから
本になったら送ってくれるってさ
嬉しいなぁ
今回の東京は残念なこともあったけど
好いことの方が多かったよ
大きな地震が起こったらって恐れてたけど
大丈夫だったな
ホテルの九階に泊まってたから
地震が起きたら揺れまくるだろうね
カーテンを開けたら
サンシャイン60がドカンと立っていて
倒れてきたらアウトだなぁ〜と見上げていたよ
とにかく
まだ車酔い状態なので
少しの間、気絶します
報告としては
7/5(火)渋谷7th Floorに出演決まった
コバヤン&中村大&真太郎が呼んでくれたのです
真太郎は鈴ん小屋まで観に来てくれて
僕のCDまで買ってくれて
オススメのCDくれたぜ
真太郎ありがとね〜感謝してるぜ
三人共、東京へ行ったから
なかなか会えないもんね
因みにコバヤンもJ-45の使い手だぜ
しかもコバヤンは天才なんだぜ
毎年のように7月は忙しくなりそうだ。
仙台にも歌いに行きたいからね
それには旅の資金が必要だな
だって無職で無収入なんだぜ!!
もうMartinのギターは売りたくないな・・・
ワハハハ〜ッ!!
行きはガラガラで好きな席に座ってたけど
帰りは満員で最悪な状況・・・
それでも無理矢理、ギターを持ち込んでね
しかも午前9時出発なので
池袋のホテルを7時半にチェックアウトして
ヨレヨレで新宿まで行ってビール買って乗車
すぐに車酔いになり顔面蒼白・・・
ひたすら孤独な闘いが続いたよ
途中で何度か休憩が無かったら
僕は・・・どうなっていたのだろうか
鈴ん小屋では持ち時間が短くてね
すぐに終わってしまった
でも、たくさんCDが売れて嬉しかったな〜
他の出演者にGibson J-50を弾いてる人がいた
ビックリするほど鳴ってなかった・・・
嘘でしょ?ってほど鳴ってなかった・・・
1949年製だと言っていたが・・・鳴ってなかった
あんなに鳴らないギターってあるんだね
他人のことは別にいいか
自分の出番が終わって食事に行ってさ
我慢してた生ビールをグイッと飲んだよ
そこからが大変だったね
注文してないのにコース料理が次々と出てきて
食べても食べても出てくる・・・
お腹が爆発するかと思ったよ
で、全部、食べたら呼び出し電話がきて
鈴ん小屋に戻ったら
撮影の準備が整っていて
僕がケースからJ-45を出して渡したら
すぐに撮影が始まったから黙って様子を見てた
暑い暑いと言ってたら鈴ん小屋の小村さんが
生ビールを御馳走してくれた
で、ギターについて少し質問を受けて
撮影は無事に終了
そのJ-45特集本が発刊されるの楽しみです
もう他のJ-45は
ほとんど取材済みだって言ってたから
本になったら送ってくれるってさ
嬉しいなぁ
今回の東京は残念なこともあったけど
好いことの方が多かったよ
大きな地震が起こったらって恐れてたけど
大丈夫だったな
ホテルの九階に泊まってたから
地震が起きたら揺れまくるだろうね
カーテンを開けたら
サンシャイン60がドカンと立っていて
倒れてきたらアウトだなぁ〜と見上げていたよ
とにかく
まだ車酔い状態なので
少しの間、気絶します
報告としては
7/5(火)渋谷7th Floorに出演決まった
コバヤン&中村大&真太郎が呼んでくれたのです
真太郎は鈴ん小屋まで観に来てくれて
僕のCDまで買ってくれて
オススメのCDくれたぜ
真太郎ありがとね〜感謝してるぜ
三人共、東京へ行ったから
なかなか会えないもんね
因みにコバヤンもJ-45の使い手だぜ
しかもコバヤンは天才なんだぜ
毎年のように7月は忙しくなりそうだ。
仙台にも歌いに行きたいからね
それには旅の資金が必要だな
だって無職で無収入なんだぜ!!
もうMartinのギターは売りたくないな・・・
ワハハハ〜ッ!!
PR
この記事にコメントする